あすなろ日記 >> カテゴリ:農業体験

とうもろこしに願いを☆2021


2021/07/07
7月7日(水)あいにくの天気で、星空は見えなさそうですね・・・2021年、果たして織姫と彦星は出会えるのでしょうか?あすなろのみんなも願いを短冊に書きました♪ さて、愛情こめて育てていたとうもろこしですが、やはりカラス達が悪さをしており、とうもろこしの皮をはいでいるところを目撃!!まだ育ちきっていないのは重々承知でしたが、次来た時には、もう全滅かもしれない・・・それだけは嫌だ!!ということで、高校のスク...

>>とうもろこしに願いを☆2021の記事の続きを読む

6月畑情報(*´▽`*)


2021/06/22
6月畑畑にいつも同じメンバーになっている理由をご存じですか?今まで虫が苦手な子も連れて行っていたのですが、やっぱり収穫の楽しみを知ってから植物を育てる楽しみ方を知ってもらう為、希望者だけと行ってます!6月1週目中々良い感じ(^-^)雑草を抜いて、茎周辺の土を柔らかくし、肥料をあげて帰ろうとしたら、雨の中を広島から来て、そのまま帰るのは寂しいだろうとネギを頂きました!!!抜き方が分からず教えて頂きながら収穫...

>>6月畑情報(*´▽`*)の記事の続きを読む

畑情報(>_<)


2021/05/19
5月初旬!!!今年は畑に行く回数を例年よりも多くしております(^O^)/何故なら雑草で芽が分からなくなったので今年は愛情を込めて育てております!!!その愛にとうもろこしが答えてくれています( ;∀;)4月下旬に植えた白ネギ春菊!残念( 一一)終わった(*´Д`)やっぱり、ポットで育てるべきだったかと思ったとき!!!!白ネギ発見( `ー´)ノこれから増えることを期待して土いじりを楽しみたいと思います(*´▽`*)...

>>畑情報(>_<)の記事の続きを読む

農業体験!!!毎年リベンジ!


2021/04/23
3月~4月の畑報告今年もとうもろしの時期がやってきました(^O^)/昨年は土に対してのアドバイスを頂いたので場所を変更して見ました(#^.^#)種を植えて一ヵ月くらいでようやく芽が出てきました( ;∀;)似たようなものが多くて雑草かとうもろこしなのかが分からず、慎重に植えた生徒の情報を基に雑草抜き完了!!!とうもろこしは4月22日までの状況報告です!そして昨年まで植えていた場所はイノシシに狙われにくい白ネギと春菊を植え...

>>農業体験!!!毎年リベンジ!の記事の続きを読む

一行日記&木こりたち♪


2020/12/18
12月10日(木)農業体験一行報告!!!種を土にうめましたがかえりませんでした( ;∀;)(次は新しい種をちゃんとまきます)本日は山の整理!!!生徒たちからのこぎりとかで木を切ったりしたい!と、要望があったのでやってみました(#^.^#)※危ない人にしか見えない((+_+))虫が少ないこの季節!また、ハチに襲われる心配も少ないので寒くてもベストシーズンな気持ち(*^▽^*)同じ場所を撮影したらどれだけ刈ったかが分かって頂けると思い...

>>一行日記&木こりたち♪の記事の続きを読む

前ページ | あすなろ日記ホーム | 次ページ

▲TOPへ