あすなろ日記 >> 2018年03月に投稿されたエントリー一覧

魚がつれた!!


2018/03/30
3月30日(金)連日いいお天気で気持ちがいいですね♪ちなみに今日はカープということで、朝からあすなろ周辺ではユニフォーム姿の人がたくさん!さぁ、開幕戦を制するのはどちらでしょうか?話を戻して・・・そんなよいお天気の中、今日は、釣りに行ってきました 魚もつれて、楽しい時間となりました!来週からは、4月に入りますね!新年度、みんな新鮮な気持ちでまた頑張っていきましょう(・´з`・)...

>>魚がつれた!!の記事の続きを読む

あすなろ4周年 お花ありがとうございます!


2018/03/29
先日、あすなろスクール4周年ということで、お花を頂きました。いつもありがとうございます(/・ω・)/4月から、早いもので5年目に入ります。いつも見守ってくださり、サポートしてくださっている皆様に感謝の気持ちでいっぱいです!これからも、あすなろらしさを大切にしつつ、日々進化して参りますので、今後とも宜しくお願い致します!...

>>あすなろ4周年 お花ありがとうございます!の記事の続きを読む

わかめ~わかめ~


2018/03/28
平成30年3月いつもお世話になっている方にわかめを頂きました( *´艸`)そのまま食べてもおいしそうな「わかめ」!!!茶色いわかめを熱湯につけた瞬間!!!みっ、みどりに!!!当たり前かもしれないですが皆で凄くおどろきました( ゚Д゚) わかめはコリコリ、美味しいサラダやみそ汁( ;∀;)美味しすぎました(#^^#)また、差し入れ待ってまーす(^o^)/...

>>わかめ~わかめ~の記事の続きを読む

ペン字&二胡&三線体験!


2018/03/27
先日、ペン字講座と、二胡&三線体験をさせてもらいました。歯科衛生士でもある鎌田さんは、色々な資格を持たれているのと同時に、多趣味でもいらっしゃいます。今回は、のし袋に書く文字の書き方などを教えてくださいました。みんな、とても集中して練習することができ、筆ペンで書く名前もメキメキ上達していました。おまけで、中国の伝統的である楽器の『二胡』体験や、沖縄の楽器『三線』などの体験もさせて頂きました。 才能...

>>ペン字&二胡&三線体験!の記事の続きを読む

お金について学びました!


2018/03/26
3月22日(木)今日は、株式会社bloomの代表取締役社長で、各メディアでも活躍されている波多間純子さんに授業をしてもらいました。世の中のお金の動きについてや、お金の価値などについて考えるきっかけとなり、とても貴重な時間となりました。みんなも、授業の中で積極的に発言をして、盛り上がりました!波多間さん、あすなろスクールで講義をしてくださり、本当にありがとうございました! ...

>>お金について学びました!の記事の続きを読む

☆尾道遠足☆


2018/03/20
3月16日(金) (間違ってアップしてたので、再度投稿します!)尾道に遠足に行ってきました!!天気があまりよくなかったのですが・・・そこまで雨もひどくなかったので、結果オーライということで(´・ω・`)朱華園で並び、尾道ラーメンを食べ猫の細道を通り猫と戯れ(=^・・^=)千光寺公園の恋人の聖地で写真を撮り千光寺をめぐり・・・たくさん楽しい思い出が出来ました高校進学のため、3月であすなろを卒業する生徒、4月から...

>>☆尾道遠足☆の記事の続きを読む

カウちゃん祭り!!ラーメン屋やって見ました♪


2018/03/07
3月4日(日)日曜は牛田小学校で、「カウちゃん祭り」がありました。あすなろは毎年、ラーメン屋で体験させてもらっています(*^-^*)実は、ラーメンのお土産を楽しみにして行っている子もいるんですけどね!!! それぞれの役割について学びました♪麺を茹でる人、スープを作る人、具を入れる人、受付、呼び込みなど、どれが欠けても成り立たない。自分の役割を見つけること。そして、仕事は1に体力2に体力と教えても頂きました(...

>>カウちゃん祭り!!ラーメン屋やって見ました♪の記事の続きを読む

ひな祭りスイーツ☆


2018/03/02
3月2日(金)今日は、高校生組は試験に行っていきました!お疲れさま~(´・ω・`)明日も頑張って♪そして小・中学生組は、明日がひな祭りということもあり、スイーツを作ることにしました!!いちご大福と、ひしもち風ゼリー(^^♪いちご大福は、包むのが難しかったね!ゼリーは、本当は緑色にしたかったけど、ブルーハワイゼリーに。みんなで美味しく楽しくいただきました(・´з`・)...

>>ひな祭りスイーツ☆の記事の続きを読む

| あすなろ日記ホーム |

▲TOPへ