2018/08/30
8月24日(金) 先週水曜日は、原爆ドームへ。平和公園は、やはり観光客が多く、外国の方がたくさんいました。そして死没者追悼平和祈念館にも入り、被爆された方の多さを実感しました。 8月29日(水)昨日は広島城へ。広島城の中に初めて入る子、久しぶりに入る子、色々でしたが、衣装体験コーナーにはみんな?ノリノリでした( *´艸`)こちらもお城だけあって、外国の方が多かったです!広島の歴史に触れた夏でした! ...
>>原爆ドームと広島城との記事の続きを読む
2018/08/29
8月18日(土)少し前のことですが・・・・府中町のくすのきプラザで、国民栄誉賞も受賞された、羽生善治さんの講演会がありました。近所のお茶やさんから教えて頂き、今回はあすなろの将棋好きメンバーで行ってきました!オーラがやっぱり凄かったです(*^-^*)おっとりした話し方から、言葉の中身は重く、心に残る講演会でした!!!※羽生さんの結婚までの馴れ初めも聞けました( ゚Д゚)あすなろに戻ってさっそく将棋を楽しんでいました(...
>>将棋の魅力☆羽生善治さんの記事の続きを読む
2018/08/28
先週の週末は2日間、近くで夏祭りがあったので、若草町内会が出していた焼き鳥のお店のお手伝いにいってきました!毎年、焼き鳥を焼くのは暑さとの戦いですが・・・楽しくお手伝いさせて頂きました!ありがとうございました(*^▽^*) ...
>>夏祭りのお手伝い~焼き鳥~の記事の続きを読む
2018/08/23
8月22日(水)21日から、NHKビルの2階ギャラリーで、東林館高校の文化作品展が行われています。あすなろスクールは、今年初めての参加です。先日作成した陶芸の作品を展示していますので、もしお時間があれば、見にいってください!外に掲示してあるポスターの1つも、あすなろの生徒が作っています!!みなさん、よろしくお願いします(*‘ω‘ *)26日(日)までやってまーす♪ ...
>>東林館高校 文化作品展やってます(*ノωノ)の記事の続きを読む
2018/08/21
8月、ブログが追い付いていなくてすみません(/_;)色々な出来事を続けて投稿していきたいと思いますので、よろしくお願いします!8月11日(土)12日(日)若草町の盆踊りがありました。毎年、お手伝いをさせて頂いています。今年もカキ氷を作り、お客さんに配りました(*^▽^*)2日間、とても盛り上がりました♪町内会の方々にはいつもよくして頂き、ひとりひとりの生徒の様子を聞いてくださったり、みんなの成長を見守ってくれ...
>>カキ氷を作りました(/・ω・)/ 盆踊り!!の記事の続きを読む
2018/08/18
先週のことですが・・・生徒のご家族の方から、すいかとゼリーを頂きました!と、とても大きなすいかでびっくりしました(*ノωノ)早速みんなでおいしくいただきました(^^♪ありがとうございました♪そして生徒それぞれ、よいお盆が過ごせたようでよかったです!!8月も残り2週間となりました。夏の思い出を少しでも多くみんなと作っていければと思います(^^♪ ...
>>すいかパーティーの記事の続きを読む
2018/08/12

明日13日~16日まであすなろスクールはお盆休みとなります。よろしくお願い致します。ちなみに昨日・今日は若草町内会の盆踊りがあり、生徒たちもお手伝いさせて頂きました。また、後日ブログにアップしたいと思います。では、みなさんよいお盆休みにされてください(/・ω・)/...
>>盆休みのお知らせの記事の続きを読む
2018/08/08
先月行った陶芸体験!!みんなが作った作品が完成しましたので、披露いたします!!ひとつひとつ個性が出ていますね(^^♪貴重な体験ができました。ありがとうございました!! ...
>>完成しました(/・ω・)/の記事の続きを読む
2018/08/07
昨日は、73年目の原爆の日と西日本豪雨から1ヶ月の日でした。夜、とうろう流しに行ったのですが、今年も世界各国からたくさんの人たちが集まり、平和を願っていました☆彡世界中が平和になる日が来るのだろうか?悲しいけれどまだまだ遠い未来かもしれませんが、少しでも平和に近付けるよう、私たちが出来ることは何か、しっかり考えていけたらと思います。そして、先週の金曜は、放射線影響研究所の施設一般公開があったので、...
>>ほねほね君と・・・の記事の続きを読む
2018/08/02
7月31日(火)放課後残っている生徒だけでテニスをしました(*^-^*)初心者からテニス経験者まで幅広く楽しみました!!!上手い人は苦手な人に優しく教え苦手な人は一生懸命覚えようとする暑いけど、やっぱりエアコンよりも外で楽しいことの方がみんな好きみたいです( *´艸`)次は何をしようかな(*'ω'*)...
>>暑い日はテニス♪の記事の続きを読む