お金について考えよう! (CFP 波多間 純子さん)
8月10日(水)
今日は、各メディアなどでもご活躍中の、ファイナンシャルプランナー 波多間 純子さんにお越しいただき、
お金についてのお話しをして頂きました。

まずは、先生が作られたおこづかい帳をもとに、普段のお金の使い方、おこづかいについての家族間との取り決め、(家の手伝いなど)
自分にどのくらいお金がかかっているのかを知ることの大切さなどについて、お話しして頂きました。
また、そのあとは簿記とは何か?ということについても教えて頂きました。会社でのお金の動きがよくわかりました!!!
とてもわかりやすく、また、楽しい授業をありがとうございました!
みんなも、碓井家も???この機会に自分で使えるお金の金額や使い方について(家でのお手伝いなども・・・)、考え直してみたいと思いました!
波多野先生、楽しい時間をありがとうございました!!
みなさん!!!
お金の使い方を頭で理解するのと目で見て理解するのとでは全然違いますよ(; ・`д・´)