キャンプ 1日目 


9月 7日 水曜日


今年もキャンプに行ってきました!!!

今年は山口県、周防大島の片添ヶ浜へ行ってきました!

台風など天気の方も心配でしたが、無事に行えました!


ということで、みんな車に乗り込んで


いざ出発!


まず、最初は行く途中にあるもみじ饅頭(やまだ屋)の工場を見学しました。


小腹が空いてきたころだったのかな?

中には、もみじ饅頭を買って食べる生徒も( *´艸`)

DSC02519 - コピー DSC02523.jpg


そして、山口県に入って

休憩も兼ねて「みなとオアシスゆう」に寄って

みんなで、海を見てから

ミクロ生物館というところがあったので

顕微鏡をのぞいて生物のプチ研究を行いました(`・ω・´)

DSC02529 - コピー DSC02541 (2)


大島に入ってから、昼食にラーメンを食べました

いりこ出汁(ダシ)が聞いていて美味しかった(^◇^)
※チャーシューやばいくらい美味しいですよ!

IMG_8190 (2) IMG_8189 (2)


お腹を満たした後は!!!

『釣り!!!』

BBQには新鮮な魚(≧▽≦)
釣れなかったら肉しかない(; ・`д・´)


釣りが初めての生徒もいたのですが

みんな魚を釣ることができました!

サヨリや小鯵などが釣れました >゜))))彡

これで、夜のおかずも増えた!!!(^◇^)
IMG_8193 (2) IMG_8203 (2)


釣りを終え、チェックインを済まして

泊まるコテージへ到着!

ということで、バーベキューの準備に取り掛かりました。

ひとまず食材の準備も終えて

いざ、待ちに待ったバーベキュー!!!

肉や野菜を焼いて美味しくいただきました!

昼に釣った魚も食べたのですが、おいしかった( *´艸`)

焼きそばも焼いて、バーベキューを楽しみました!

IMG_8216 - コピー IMG_8240 - コピー

IMG_8258 (2) IMG_8280 (2)


食後に花火をしました!

みんな花火を楽しんでいたのですが。

思いのほか、線香花火が多くて

最後は少し落ち着いた感じの花火になりました(・´з`・)

DSC02564 - コピー DSC02588 - コピー


コテージに戻って明日の準備などを行い

1日目を終えました。

濃厚な一日を過ごしました!

次号!!!
2日目のキャンプ(^o^)/

| あすなろ日記ホーム |

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

▲TOPへ