10月農業体験
10月29日 土曜日
今月も農業体験を行いました!
だんだん寒くなってきましたが、雑草は寒くても元気(´Д`)
という事で、先月に植えたニンニクの周りの雑草を抜きました!
とある生徒は、一つ残らず雑草を抜いていた!( ゚Д゚ )
そのおかげもあって、ニンニクの周りはきれいになりました!!!


次に、雨が降った時に水がたまらないように
全力で畑に溝を掘りました!!!
ちょっと掘り過ぎたような?( *´艸`)
でも、きれいな溝が出来たので
機能してくれれば!


畑の周りなどにイノシシが掘り返したあとが
多くあったのでイノシシ対策をしてきました!
ニンニクの周りに囲いを立てました!!!
この囲いには、なんと扉がついています!
これで出入りも楽に!


今回は大幅に帰る予定の時刻を過ぎてしまいました。
しかし、いつもより達成感を感じた農業体験になりました。
ニンニクもしっかりと育ってほしいなぁ。
ちなみに、ニンニクの収穫時期は6月頃みたいなので
気長に待ちます( *´艸`)