春に向けての準備!&呉の名物!
2月25日 土曜日
今月も農業体験に行ってまいりました!
今回もニンニク周りの雑草を抜いてきました!!!
ニンニクは、いい感じに育って来てます!
早く収穫できるといいな( *´艸`)

あとは、夏に向けてトウモロコシとスイカを植えるため
土づくりをして、畝を作ってきました!
イノシシはニンニクを食べないだろうということで
ニンニクの周りの柵を一度解体して
新しく作った畝の周りに柵を立てました!
これで今年の夏はトウモロコシとスイカを
沢山食べるぞ!!!

そして、帰りに昼食を食べようということで
呉冷麺をみんなで食べました(*´▽`*)
味はさっぱりとしていて美味しかった!
唐辛子が入った酢をかけて味をしめるのもよし!
黒酢をかけて甘くするもよし!
みんな、あっという間にたいらげました!


しかし、いつも通る道にこのような店があったとは
もっと早めに気づくべきだった( ゚Д゚)
今後は夏に向けて畑を賑やかにしていきたい!
ニンニクはもちろん、他の野菜のことも報告もできるように
しっかりと、畑を作っていきます!!!
乞うご期待!