芸術の秋♫


10月10日(金)
広島県立美術館にPOLAの美術品が飾られている!!!と、聞いたので皆で見に行きました(≧∇≦)

ゴッホ!!!ルノアール!!!ピカソなど、有名な絵がたくさんありました( ´ ▽ ` )ノ

一人一人の意見では、

ルノアールの「レースの帽子の少女」は、帽子の奥ゆきが自然で、タッチがきれい(*^_^*)と、評論家になりきった意見!!!

ジョルジュ・ブラック
作品名 ギターのある静物(バラ色の背景)
この作品には、油彩とカンヴァスの他に
砂が使ってあってその砂が、ギターの絵を
色鮮やかにしていてキレイだった!

など、真面目な意見が出ました(≧∇≦)

ある中学生は、ルノアールの「休息」が良かった!!!女性の裸がいい!!!ふっくらしてた!!!と、こちらがのぞむ感想とは違うケースもありました( ´ ▽ ` )ノ

だけど、皆でしっかりと芸術を楽しみましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

PS しっかり、画家の紹介文を見ていた生徒が一言!!!画家って裕福な家庭の人が多いですね(*^_^*)と、見て欲しいところと別のところを見ていましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ


| あすなろ日記ホーム |

コメント

私も見に行ったよー
初めて 自分の持ってる絵より
いいかもって思うくらい良かったよっ

コメントありがとうございます

あまりりす さんへ
えっ!?そんなに高いを持たれているのですか???
是非、一度みんなで見に行きたいです(≧∇≦)

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

▲TOPへ