ほねほね君と・・・
昨日は、73年目の原爆の日と西日本豪雨から1ヶ月の日でした。
夜、とうろう流しに行ったのですが、今年も世界各国からたくさんの人たちが集まり、平和を願っていました☆彡
世界中が平和になる日が来るのだろうか?悲しいけれどまだまだ遠い未来かもしれませんが、少しでも平和に
近付けるよう、私たちが出来ることは何か、しっかり考えていけたらと思います。
そして、先週の金曜は、放射線影響研究所の施設一般公開があったので、行ってきました。
被爆した方の放射線の影響や、福島原発の放射線の影響などを研究している施設です。
色々な体験ができましたが、中でも一番印象に残っていることは、『液体窒素』の実験です。
血液の保存に必須である『液体窒素』 マイナス196℃の世界を間近で見ることができました!
研究室もたくさんあり、広島にこんな場所があるなんて知りませんでした!!
色々な研究が、これからの未来に役立つことがわかりました!!


