東林館高等学校★秋の遠足・安芸の宮島
10月23日(金)
先週の金曜日は、東林館高等学校の遠足で、宮島に行ってきました!
前日は雨でしたが、遠足当日は晴れ!!とても気持ちのいい遠足日和でした!
そんな天気の中、傘を持ってきていた生徒がいたことは内緒にしておきます( *´艸`)
行きのフェリーから、大鳥居がないね~?おかしいね~?と言いながら宮島の入口辺りを目を凝らしながら
見てみると・・・・回収作業中の鉄に囲まれた鳥居を発見!!!
やはり宮島と言えば大鳥居なのに!!みんなでションボリ。
宮島に着くと、まず厳島神社の参拝へ。生徒の引いたおみくじが末吉だったことも、これまた内緒にしておきます。


そして、宮島水族館♪今回宮島に行ったあすなろの生徒は、参拝も水族館も初めて!!
色んな魚を見て楽しみ、アシカショーでたくさん笑いました!!
そんな中、亀好きな中学生の女の子に、T君は亀の写真を送り付けていました(*´▽`*)


最後は、商店街での食べ歩き♪何を食べるかしっかりと決めてきていたので、お目当てめがけてGO!!!
H君は、揚げもみじ・肉まん・にぎり天2個・クロワッサンもみじ・ソフトクリームをペロリ。
しかもそれだけでは終わらず、フェリーを降りてすぐ近くにあるパン屋さんで、またパンを買って、ペロリ。


心もお腹も満たされて、とても楽しい遠足になりました!(^^)!
