高校卒業(#^^#) ※今日は少し長いです


3月24日(水)

令和2年度のあすなろスクール全員の卒業式が本日で終わりました。
終わりがあれば新たなスタートの始まり!人生この繰り返しですね(#^.^#)
R2 3月卒業式

今日、彼は東林館高校を卒業しました(#^.^#)
彼は、入学から卒業までに大きく成長することができたと言っていました!
自分自身で成長を実感することができること。
それが一番大事なことだと私は思います!!
私が高校を卒業した時、自身が成長したかどうかなんて、わからなかったですし、
今考えても思い当たるところがないです(-_-;)

彼についてたくさん書きたいですところですが、個人情報になるため、このへんで止めて
おきます。

在校生・卒業生からのメッセージを渡し、サプライズムービーのプレゼント( *´艸`)
しっかりと喜んでくれました♪

毎回、卒業生のみんなにメッセージを頼むのですが、みんな嫌な顔一つせず(実際顔は見えていませんが・・・・)
快く引き受けてくれて、素敵なメッセージを送ってくれます。本当に素敵な仲間だな、ファミリーだなと嬉しくなる瞬間
でもあります。みんな、いつも協力ありがとう(^^)/
ある生徒が書いた手紙にあるように、あすなろを出ても仲間であり、応援隊です。

R2 3月卒業式1

しかし、一人しかいないのに全員の卒業式が終わったと書きました。

今年度は、他にもみらい創生を卒業した子もいます。
中学生の時から大人っぽい子で発言も大人のような発言!
私よりもしっかりとしていましたが、心臓はありんこさんみたいでした(#^^#)
優しすぎることがこの子の弱点でしたが、優しいままに弱点を長所へと成長させていました。
この子は他県の大学に行きますが、何年経っても仲間であることを支えに頑張ってくれると思います。
高校在学中もよく遊びにきてくれて嬉しかったぞい!!

もう一人は、別の通信制高校を卒業しました。人に流される性格で、転校したことを後悔している
子です。あすなろを多分誰よりも大好きな子なので(;^ω^)
大好きなくせにバカです(^-^)(←本人が読むとわかって表現しています)

彼は嬉しそうに卒業式の日に連絡をくれました。また、卒業証書を持ってあすなろへも来てくれました(^-^)
高校を休学させ、翌年は復学希望でしたが、それでは彼の成長につながらないと思い、他校へ転校させたのも私です。
彼にとって本当によかったかどうか不安でしたが、この度の連絡で良かったと安心しました(#^.^#)
人それぞれ色々な道があると改めて感じました。

他にも、小学校・中学校の間にあすなろで関わった生徒達が、中学校を卒業したことを報告に来てくれたり。
本当におめでとう!!

3月は、私にとってみんなの成長や自身の課題が見える一番好きな時期です(^-^)
さて、もうすぐ新年度のスタートです!新入生も入ってくるので、また気合を引き締め直して、あすなろ8年目に突入したい
と思います!!

いつも支えてくださっているみなさん、本当にありがとうございます!引き続き宜しくお願い致します。

※きょうは真面目に書いてみました( *´艸`)


| あすなろ日記ホーム |

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

▲TOPへ