新しい授業の形(; ・`д・´)
6月2日(水)

生徒が書いたワンピースの絵です!!!
インクをたくさん使われたので、インク代を請求するかわりに、掲載OKをもらいました!!
そんなかんじで、コロナ禍にも負けず、あすなろの生徒達はいつも楽しく過ごしております(*´▽`*)
ところで、緊急事態宣言が続いている広島ですが・・・・
あすなろでは、コロナ禍でもオンライン授業はせず、登校してもらうことを基本としています。
もちろん、コロナ禍でのオンライン授業は良いことだと思っています。
しかし、あすなろへ通っている子供たちや通信制高校に通っている子ども達に対して、
オンライン授業という形は、私はあまり賛成ではありません。
(生徒のタイプにもよりますし、それぞれの学校のやり方があることも分かっています)
家から出られない時期を経験した子ども達が、再び家から出ないような環境になってしまうと、
外へ出る気力が失われたり、心の元気もなくなってしまったりして、コロナ感染と
同じくらいのリスクがあるのではないかと思っているからです。
そのような思いもあり、あすなろは登校型のままなのですが、ある生徒は健康的な面から、コロナ感染のリスク
が高いため、もしものことを考え登校自粛をしております。そのため、この度一人だけZOOMでのオンライン授業???
を開始しました(*´▽`*)

授業をすると言うよりは、レポートをしながら質問があればするというかんじで、
自宅で頑張っている姿を映し続けています。
見張られている気がして、いつも以上に頑張れるみたいです(;^ω^)
いつも寝起き全快の顔で頑張っています!
私も見張られていないとサボってしまうからな( 一一)
今年度もコロナと共に過ごす1年となりそうですが、コロナ禍でも楽しめることを考え、みんなで
楽しんでいきたいと思います!!